Instagram

CLAY STUDIO くりインスタグラム

  1. HOME
  2. Instagram
  3. 清涼寺さんでの企画展。

清涼寺さんでの企画展。

彦根に搬入に来ています。
明日から、井伊家菩提寺 清涼寺さんでの企画展が始まります。

到着したら、めちゃくちゃ立派なお寺で驚きました。
残念ながら今回は在廊できなくて、主催者さんにお任せするのですが、こんな素敵なお堂でゆっくり工芸を見られるのはとても良いなぁと思います。

今回は展示スペースが小さめなので、琵琶湖の水草のシリーズをメインに、いつもの器類をピックアップして展示しました。

会期中には、坐禅体験やフルートの演奏会もあるそうです。是非お立ち寄りくださいませ。

彦根市と水戸市 親善都市55年周年記念
「井伊直弼の楽しむこころ
『一期一会の工芸展』」
日時 令和5年11月17日(金)→20日(月)
10時→16時※最終日 15時まで
場所 清涼寺講堂彦根市古沢町 1100

同時開催イベント
11月19日(日)
9:00-12:00
座禅体験講堂二階
参加費200円

11月19日(日)14:00~
フルートアンサンブルの楽しみ
彦根ゆかりの音楽家の皆様が演奏されます。
参加費2,000円

彦根市と水戸市が明治 100年を機に敦賀市の仲立ちにより、昭和43年10月29日に親善都市の盟約が結ばれ、本年は55年、親善GOGOの記念の年となります。
このたび、清涼様のご協力のもと、「人は上なるも下なるも 楽しむ心がなくては一日も世を渡ることは難しい」との名言を残した井伊直弼をたたえ、「井伊直弼の楽しむこころ『一期一会の工芸展」をいまをときめく彦根・滋賀県の工芸品と併せて、水戸のある茨城県からもスペシャルゲストをお迎えし、開催させていただきたいと存じます。
今回が初取り組みとなります。皆様のご支援・ご協力・ご来場、心よりお待ち申し上げます。

関連Instagram