2025.04.03 器人器人さんのふたり展ありがとうございました。 奈良の器人器人さんでのツジタカコさん @tenohira.takat とのふたり展、昨日終了いたしました。 ご来場誠にありがとうございました。 会期中に桜が咲くかなと思っていましたが今年は春が来るのが遅くて、最終日の昨日器人器人さんのある奈良市内はようやく五分から七部咲きかなという感じでした。 日野から奈良までの道中、和束の町中にある立派な枝垂れ桜はまだ蕾のようでした。 最終日はいろんな知り合いが来てくださって、感無量の日でした。 父の窯元時代の後輩さんが古い写真をくださって、居合わせた父の代からお世話になっているお客様と一緒に見てあれこれお話を聞いて、私が生まれる前から続いてきた人の繋がりとか思いに感謝したくなりました。その人がいなくなったあとにも、見えるものや見えないものがちゃんと続いていくんやなぁ。 器人器人さんには引き続き器を色々置かせていただいています。 搬出の荷造りをしている時に来客、器人器人さんの内装や建具を作られたデザイナーさん(大工さん?)とのこと。舞台美術など手がける面白い方で、入口のカラフルな戸はその方が「せっかく通路の奥までお客さんが入って来てくれるんやから、他にはないものにしないと」と、作ってくださったそうです。素敵な話を聞かせてもらった。 良い最終日やったなぁと良い気分で帰宅したら、やたら荷物が軽いなぁ。 持ち帰る予定をしていた丼を入れ忘れて帰ってきてしまいました。なので、展示会並みに盛りだくさんの常設展示になっています。皆さまよろしくお願いいたします笑 @kitokito26 ちなみに会期中に副鼻腔炎を再び発症し、診療所で花粉の薬と一緒に抗生剤ももらって、ようやくようやく通常の鼻に戻りました。1月のコロナ感染以降続いた長い長いティッシュペーパーとの蜜月がやっと終わりました。長かった。 Tweet Share RSS 4月の営業予定。(3/28変更しま... ホイノボリ。